The Piichi Design Office Tokyo Japan

happy new year 2005

happy new year 2005
happy new year 2005

2005 is the year of the Rooster. Chinese fortune tells “the figure of two balls in dragons’ claws” -can hear the voice but no shape to be seen-, which is said to be a sight of the recovery of Japanese economy. Springs has come after very harsh winter, when all the seeds sprout out from their hard shells. Hope it comes true.

We, as a group of waterdesign-scope/ design and mock-up, Water Studio/ consulting and EP-engine/ marketing, will try our best to support our clients. We hope all of you a very happy new year.

2005 new year’s day

2005年酉 (トリ) の日本経済は、易で見ますと、「二龍玉を競うの象 (カタチ)、声あって形なき」、とのこと。要は、春の息吹の季節が訪れ、すべての植物が冬に耐えて、硬い種の殻を破って芽吹く時期という意味で、景気が好転するということのようです。そうなるといいですね。

今年も、われわれは、デザインとモックアップのwaterdesignscope・コンサルティングのWater Studio・マーケティングのEP-engineと、三社がお互いに協力し合ってクライアントの皆さまをサポートしていきたいと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2005 年元旦